ツムギバ

【終了】5/16開催「起業の個別相談会」

まずは相談してみよう!
起業のステップを進める相談会


「このアイデアで起業できる?」
「起業するのに必要な計画ってどうやってつくるの?」
「次のアクションを整理したい!」


起業支援のプロに個別にアドバイスを受けられる相談会です。

「起業」という選択肢が頭に浮かんだら、まずは起業支援の専門家に相談。話してみることで具体的な道筋が見えてくるかもしれません。相談員は、荒川区が運営する起業支援拠点「イデタチ東京」インキュベーショマネージャー・今泉裕美子さん。インキュベーションマネージャーとは、起業ノウハウや経営のアドバイスを行う専門スタッフです。相談内容が定まっていなくてもOK。アイデア段階の方、事業計画作成中の方、実際に起業して課題を感じている方までどなたでもご参加可能です。プロに相談して起業のステップを進めてみませんか?

▶お申し込みはこちら
※イベント申込には、ツムギバ会員登録(無料)が必須です。

対象

・起業5年未満の方
・起業準備中の方

こんな方におすすめ

  • 起業準備中・起業初期段階で、事業についてアドバイスを受けたい方
  • 起業・経営について、具体的な進め方を相談したい方
  • ツムギバの壁打ち相談を利用し、次の一手を考えたい方

日時

5/16(金)14:00~14:40

会場

ツムギバ(荒川区立日暮里地域活性化施設「ふらっとにっぽり」3階)
※JRほか「日暮里」駅徒歩8分

参加費

無料

相談員

今泉裕美子さん(「イデタチ東京」インキュベーションマネージャー)

広告代理店(現(株)I&S BBDO)勤務の後、映画・映像製作プロデュース、映画ビジネスを学ぶ社会人向けスクールの立上げ、映画祭運営・洋画配給、コンテンツファンドの組成と案件開拓に従事する。2008年より、ゲーム・映像・アニメ・CG等のコンテンツビジネスの創業支援を目的に東京都が設立した東京コンテンツインキュベーションセンター (TCIC)にて、チーフインキュベーションマネージャーとしてコンテンツ起業家を支援。各種ビジネスコンテストやアクセラレーションプログラムのメンター等、コンテンツビジネス振興に関する自治体のアドバイザーやプログラムディレクター等も務める傍ら東京都の創業支援施設Startup Hub Tokyoコンシェルジュなどジャンルを問わず創業支援全般に関わる。その他、東京都「海外アニメーション見本市MIFA出展等支援事業」アドバイザー (2016~)。NPO法人中野区コンテンツ・ネットワーク協会理事。一般社団法人中野区 産業推進機構アドバイザー。関東経済産業局補助金事業Creative Market Tokyo(CMT)マッチングコーディネーター。

注意

  • ツムギバと連携する多目的スペースの利用状況その他によりイベント開催5日前までをめどに開催がキャンセルとなる場合があります。その場合はお申し込みいただいたメールアドレスに事務局からご連絡をいたしますのでご了承ください。
  • ツムギバはオープンスペースのため、相談内容が周囲に聞こえる環境であることをご了承ください。
  • ツムギバのコーディネータが同席する場合があります。

主催

ツムギバ(荒川区)

イベントのお問い合わせ

ツムギバ運営事務局(運営:株式会社ツクリエ) 
Mail:event@tsumugiba.com

お申込みはこちら

BACK